11月12月に歩いた山
山友さんと久々のハイキングへ。
山友さんと黄葉が盛りの丘陵を歩きました。
群馬県藤岡市にある桜山公園で冬桜を見てきました。
秩父の低山へ 紅葉を愛でに行きました。
思いがけない紅葉にニッコリでした。
昨年 山友さんたちと歩いた 渋沢丘陵に 今年も行ってみました。
冠雪の富士山眺望と 思いがけない紅葉を楽しみました。
名残の紅葉の碓氷湖から めがね橋、熊ノ平へ
少し早めの紅葉でした。
10年ぶりのタワ尾根へ
山花隊の今年の忘年山行は、渋沢丘陵から頭高山へ。
山歩きと紅葉狩りの予定で出かけました。
シモバシラと展望のハイキング
思いがけず、きれいな紅葉に出会えました。
紅葉は 盛りすぎでした。
大山寺の紅葉は 見ごろを迎えつつありました
久しぶりの 山登りは 破線道
今回も、期待通りの紅葉でした。
山友さんたちと 年末の山歩きに
虎丸山、能岳、八重山から、これまで未踏だった 秋葉山、根本山を経て、上野原駅まで歩きました。
冬枯れの ブナの森を歩き、展望の 鉄砲木ノ頭へ。
低山の紅葉が見頃になりました。混雑必至の高尾山は避けて、ささっと景信山へ。
紅葉を楽しむには、一週間遅かったようです。
四万温泉近くの 高田山は、知る人ぞ知る 紅葉のお山だそうです。盛りまで あと数日という 朱色や赤が 綺麗でした。
霧積温泉から 鼻曲山へ。期待どおりの紅葉に出会えました。
2017年の歩き納めは、3時間ほどの 陽だまりハイキング。上野原(山梨県)の低山を歩きました。
雪は期待したほどには積もっていませんでしたが、青空の下、気持ちよく歩いてきました。観光大使の菱丸くんに会いました。
nousagi さんと久々の山歩き。秩父の丸山に行きました。
11年ぶりに 妙義山へ。紅葉は 中間道が盛りでした。
それぞれに登ったことのある 権現山と扇山とを、つないで歩きました。