2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
八子ヶ峰は、蓼科山と車山の間に位置しています(かなり大雑把な言い方ですけど・・・)。 快晴となった 28日は、素晴らしい眺望がひろがりました。
今年も、山や野を歩き、多くの生き物やお花に出会いました。 2014年の最後に、奇跡とも思える アツモリソウとの出会いを残しておこうと思います。
アッキーマッキーさんにお誘いいただいて、今月3回目の高尾山へ 。 今回は、yhon-tama さん、寅太さん、6WC5さんと ご一緒です。
梅雨時に花を咲かせていた スズサイコの実が割れて、綿毛が飛び始めていました。
先週 キジョランの綿毛を見に行った高尾山へ、今週は シモバシラを見に行きました。
今年もキジョランの綿毛を見に行きました。
突然 お休みになった水曜日は、強い冬型の天気で とても寒そうです。 それなら あのお山へ富士山を見に行きましょうと、akiさん、hakoさんを誘って ゆっくりと出かけて行きました。
今年は 紫色のムヨウランやクロムヨウラン、サガミランなど いくつか 初見の腐生ランに出会うことができました。 来年また姿を見せてくれるようにと、実をつけたお花たちにご挨拶に行ってきましょう。