はなねこ山 Ⅲ

山歩き里歩きと野の花山の花   スミレが大好き ♪ 蝶や虫も

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ナラ枯れの森を飛ぶ ~ テイカカズラの種

テイカカズラの種が飛び始めているかなと出かけました。

その後の ムラサキツバメ、ムラサキシジミ、ウラギンシジミ

越冬蝶のその後

葉裏に セモンジンガサハムシ、クロスジホソサジヨコバイ他

葉の裏で越冬中です。

残る紅葉と返り咲きのスミレ

平地や公園ではまだ紅葉が見られます

二年ぶりに 越冬ムラサキツバメに出会う

今年はタイミングが良かったようです。

晩秋の大戸緑地 ~ 幼木の紅葉     2023.11.30

秋と冬の入り混じった緑地で

アカボシゴマダラ 増えてるかも

幼虫記事です。苦手な方 ごめんなさい。

ヒメカマキリと ムネアカハラビロカマキリ卵鞘

初めましてのカマキリでした。

赤ぼっこの眺望と 里の黄葉と     2023.11.28

山友さんと黄葉が盛りの丘陵を歩きました。

クロコノマチョウを拾う

暖かさに誘われて出てきたけれど・・。

桜山公園の冬桜     2023.11.23

群馬県藤岡市にある桜山公園で冬桜を見てきました。